
代表執行役会長 CEO
Society5.0時代の到来をにらみ、世界有数のサイバー・フィジカル・システム(CPS)テクノロジー企業を掲げる東芝。2023年度を最終年度とする全社変革計画「東芝Nextプラン」で描いているグループ像や、ダイバーシティー経営の重要性などを語る。
Q.購読料はいくらですか?
A.1カ月4,721円(本体4,372円、消費税349円)です。
Q.発行日は毎日ですか?
A.月曜日から金曜日の週5日間です。祝日も発行しています。
Q.新聞休刊日はいつですか?
A.2019年の新聞休刊日一覧をご覧ください。
Q.購読の申し込みは新聞販売店でもできますか?
A.できます。取り扱っている新聞販売店については、お問い合わせフォームかフリーダイヤルでお問い合わせください。
Q.購読申し込み後、配達開始はいつからですか?
A.原則、月末までにいただいたお申し込みは、翌月1日付の新聞から配達いたします。翌日からの配達等を希望される場合は、フリーダイヤルでお問い合わせください。
Q.購読料の支払い方法は?
A.購読料は配達を担当している新聞販売店にお支払いいただきます。「クレジットカード払い」「口座引き落とし」「銀行振り込み」「訪問集金」などがございますので、新聞販売店にお問い合わせください。また新聞販売店が不明の場合は、お問い合わせフォームかフリーダイヤルでお問い合わせください。
Q.日本全国で購読できますか?
A.できます。一部配達が遅れる地域、郵送になる地域がございますので、お問い合わせフォームかフリーダイヤルでお問い合わせください。
Q.外国でも購読できますか?
A.できます。株式会社OCSにお問い合わせください。
Q.新聞販売店で購入できますか?
A.できます。料金は1部230円です。取り扱っている新聞販売店については、お問い合わせフォームかフリーダイヤルでお問い合わせください。
Q.バックナンバーを購入できますか?
A.できます。料金は1部230円です。本社(フリーダイヤル0120-412-346、電話03-5644-7251)にお問い合わせください。また縮刷版のCD-ROM・DVDも用意しています。詳細は縮刷版のCD-ROM&DVDのサイトをご覧ください。
Q.配達の一時休止(取り置き)はできますか?
A.できます。年末年始や大型連休などでご不在の際、休止期間中の新聞を取り置き、配達再開時にまとめてお届けします。手続き等は配達を担当している新聞販売店にお問い合わせください。また新聞販売店が不明の場合は、お問い合わせフォームかフリーダイヤルでお問い合わせください。
Q.転居するときの手続きは?
A.転居する5日前までに、お問い合わせフォームかフリーダイヤルでその旨、ご連絡ください。引き続き購読できるように転居先の新聞販売店に取り次ぎます。
このほかご不明の点がございましたら、お問い合わせフォームかフリーダイヤルでお問い合わせください。